![]() お母さんが2万円を両替すると1,340元になりました。 1元が約15円。 彩葉ちゃんは部屋でひと休み。 お母さんはホテルのビジネスセンターでパソコンを見つけました。 そこの受け付けの小姐にきいてみました。 「パソコンを使ってもいいですか?」 ![]() これを中国語で言うと(中国語をクリック) ![]() 日本からのメールをチェック。 メールに返事を書いて30分ぐらいインターネットを使ったら請求金額は42元(約600円)。 とても高いのでびっくり ![]() しばらくすると雨もやんだので、街へ出かけることにしました。 ここ上海では歩行者の「信号無視はあたり前」で、車が走っていても構わずに人はどんどん道路を渡ります。 一方、車にとっては「人よりも車優先」で、人がいても車は止まることがありません。 だから道路を歩く時は細心の注意が必要。 ![]() また、上海人は所構わず道ばたに唾を吐くし、煙草を吸う。 ![]() ホテルからバンド沿いに15分程歩くと南京東路に出ました。 ここは歩行者天国になっていて、いろいろなショッピングビルが建ち並んでいます。 人が多く、かなりな賑わいです。 マクドナルド(麦当労)がある。ユニクロもある。服屋、革製品、カメラ屋などが多い。 マクドナルドは混んでいましたが、ユニクロはガラガラでした。 彩葉ちゃん、チーパオ(チャイナドレス)がおいてあるお店を発見。 前から欲しかったのでいろいろ試着させてもらいました。 ![]() ![]() これを中国語で言うと(中国語をクリック) ![]() 結局、あまり気にいったのがなかったのでここでは買いませんでした。 河南中路駅という地下鉄の駅のコンビニでペットボトルのキリン「生茶」(3.5元)を見つけたので買って飲んでみたら、甘い。砂糖入りのようでした。 上海書城という大きな本屋さんにも入ってみる。 本だけでなくCDやDVDも売っています。 お母さんはそこで「二胡」のカセットテープを買いました。(6.5元) 彩葉ちゃんは「ショムニ」のビデオテープを見つける。江角マキコや櫻井淳子の出ているショムニの中国語版でした。 レストランでミルクコーヒー、南瓜餅、肉入りご飯を食べて、彩葉ちゃんは大満足 ![]() |